COMPANYクリーチャーズとは
COMPANY OUTLINE会社概要
商号 | 株式会社 クリーチャーズ / Creatures Inc. |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 北野祐司 代表取締役副社長 小村知孝 |
設立 | 1995年11月8日 |
従業員数 | 232名(2023年4月1日現在) |
関連会社 | 株式会社ポケモン |
関連サイト | Creatures Garage(クリーチャーズ ガレージ) |
事業内容 |
|
お問合せ先 | フォームからのお問い合わせ |
最寄駅 | 東京メトロ半蔵門線・東西線・都営新宿線 「九段下」駅4番出口より徒歩1分 |
所在地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス 9階Google マップで開く |
COMPANY HISTORY 沿革
1995 - 2000

- 11.8株式会社クリーチャーズ設立(千代田区神田須田町)

- 10.19ピクロス2 (ゲームボーイ)
※株式会社ジュピターと共同開発 - 10.20ポケットモンスターカードゲーム
※制作

- 5.23ミニ四駆GB Let’s&Go!!(ゲームボーイ)
※企画とプログラム - 7.10ポケモンえほんシリーズ
※制作

- 4.23ポケモンセンター株式会社設立(中央区日本橋)
※現株式会社ポケモン - 8.1ポケモンスタジアム(NINTENDO64)
※ポケモンキャラクターのモデリング - 12.12ピカチュウげんきでちゅう(NINTENDO64)
※ポケモンキャラクターのモデル、モーション - 12.18ポケモンカードGB(ゲームボーイカラー)
※企画及びゲームデザイン、カードデザイン

- 1.21ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ(NINTENDO64)
※背景モデル - 3.21ポケモンスナップ(NINTENDO64)
※2Dイラストの一部、ポケモンモデル、モーション - 4.30ポケモンスタジアム2(NINTENDO64)
※2Dイラストの一部、ポケモンモデル、モーション - 5.1中央区日本橋へ事務所移転
- 12.10ポケモンカード★neo
※制作

- 12.14ポケモンスタジアム金銀(NINTENDO64)
※ポケモンキャラクターのモデリング、モーション
2001 - 2005

- 2.27ちっちゃいエイリアン(ゲームボーイカラー)
※企画、制作 - 3.28ポケモンカードGB2 GR団参上!(ゲームボーイカラー)
※企画及びゲームデザイン、カードデザイン - 11.21大乱闘スマッシュブラザーズDX(ニンテンドーゲームキューブ)
※ステージの一部、モーション制作、フィギュアと呼ばれる3Dモデル - 12.1ポケモンカードe
※制作 - 12.1カードeリーダー(ゲームボーイアドバンス専用周辺機器)
※企画、プログラム、グラフィック、サウンド

- 3月ばかぶーん。
※企画、デザイン

- 1.31ポケモンカードゲームADV
※制作 - 3.20ポケモンパッチン
※制作 - 8月NHKみんなのうた「恋のスベスベマンジュウガニ」
※アニメーション - 11.21ポケモンコロシアム(ニンテンドーゲームキューブ)
※ポケモンキャラクターのモデリング、モーション

- 3.19ポケモンカードゲーム
※制作

- 4.15ポケモンバトルパッチン
※制作 - 5.16ポケモンDSつり大会(ニンテンドーDS・配信コンテンツ)
※制作 - 6.16のののパズルちゃいリアン(ゲームボーイアドバンス)
※企画、制作 - 8.4ポケモンXD
闇の旋風ダーク・ルギア(ニンテンドーゲームキューブ)
※ポケモンキャラクターのモデリング・モーション - 9月ポケモンだいすきえほんシリーズ(ポケモンだいすきクラブ内のWEBコンテンツ)
※制作
2006 - 2010

- 1月NHKおかあさんといっしょ「かぜにふかれてきたあの子」
※アニメーション - 3.23ポケモンレンジャー(ニンテンドーDS)
※株式会社HAL研究所と共同開発 - 7.13プロジェクトハッカー覚醒(ニンテンドーDS)
※株式会社レッド・エンタテインメントと共同開発 - 7.14ポケモンクルッパ!
※制作 - 10.27ポケモンカードゲームDP
※制作 - 12.8ポケモンカードゲームDP公式ビジュアルブック
※制作 - 12.14ポケモンバトルレボリューション(Wii)
※ポケモンキャラクターのモデリング、モーション

- 3.26千代田区市ヶ谷へ事務所移転
- 7.14ポケモンバトリオ
※ポケモンのモデル、モーション、パック画像 - 9.4ボールチェーン付き「ポケモンだいすきえほん」
※制作

- 1月NHKみんなのうた「ゆめのかけら」
※アニメーション - 3.20ポケモンレンジャーバトナージ(ニンテンドーDS)
※企画、制作 - 10.10ポケモンカードゲームDPt
※制作 - 11.1歩いてわかる生活リズムDS(ニンテンドーDS)
※ソフトウェア・プログラム制作

- 4月NHKみんなのうた「サルサいいないいね」
※アニメーション - 4.1くるくるアクションくるパチ6(ニンテンドーDSiウェア)
※有限会社ツェナワークスと共同開発 - 10.9ポケモンカードゲームLEGEND
※制作 - 12.5ポケパークWii~ピカチュウの大冒険~(Wii)
※企画、制作

- 3.6ポケモンレンジャー光の軌跡(ニンテンドーDS)
※企画、制作 - 9.18ポケモンカードゲームBW
※制作
2011 - 2015

- 6.17ポケモン立体図鑑BW(ニンテンドー3DS)
※制作 - 8.5ポケモンカードゲーム BWはじめてセット+(プラス)
※有限会社ツェナワークスと共同開発 - 11.12ポケパーク2 ~Beyond the World~(Wii)
※企画、制作

- 6.23ポケモンARサーチャー(ニンテンドー3DS)
※企画・制作 - 7月ポケモントレッタ
※ポケモン3DCGモデル制作 - 7.14ポケモン全国図鑑Pro(ニンテンドー3DS)
※企画・制作 - 12.24NHKおかあさんといっしょ「夏のサンタさん」
※アニメーション

- 10.12ポケットモンスター X・Y
※ポケモン3DCGモデル制作 - 11.8ポケモンカードゲーム XY
※制作

- 7.18aDanza(iOSアプリ)
※企画・制作 - 11.21ポケットモンスター オメガルビー・ アルファサファイア
※ポケモン3DCGモデル制作 - 12.13ポケモンカードゲーム イラストコレクション
※企画・編集

- 6.30『おどる?ポケモンおんがくたい』配信(iOS,Android OSアプリ)
※制作 - 7.16ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT
※ポケモン3DCGモデル提供 - 9.26ポケモンカードゲームXY BREAK
※制作
2016 - 2020

- 2.3名探偵ピカチュウ ~新コンビ誕生~
※開発 - 4月NHKおかあさんといっしょ「ねこの兵士がゆく」
※アニメーション - 4.12ポケモンコマスター
※ポケモン3DCGモデル制作 - 7月ポケモンガオーレ
※ポケモン3DCGモデル制作 - 7.22Pokémon GO
※ポケモン3DCGモデル制作 - 9.16ポケモンカードゲーム アートコレクション
※企画、編集 - 10.20ポケモンカードゲーム 20周年
- 12.9ポケモンカードゲームサン&ムーン
※制作

- 3.21千代田区 飯田橋グラン・ブルームにオフィス移転
- 6.26ポケモンCGスタジオ オフィス開設
- 9.22ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX
※ポケモン3DCGモデル提供

- 3.23名探偵ピカチュウ(ニンテンドー3DS)
※開発 - 6月NHKみんなのうた「Can you see ? I’m SUSHI」
※アニメーション - 11.16ポケットモンスター Let’s Go!ピカチュウ・ Let’s Go!イーブイ
※ポケモン3DCG提供

- 1.31ポケモンキッズTV「ロンドン橋」
※制作 - 5.2映画「名探偵ピカチュウ」公開
- 8.8ポケモンキッズTV「ミュウツーの空中散歩」
※ポケモン3DCGモデル制作 - 11.15ポケットモンスター ソード・シールド
※ポケモン3DCGモデル制作 - 12.9ポケモンカードゲーム ソード&シールド
※制作

- 9.17ポケモンメザスタ
※ポケモン3DCGモデル制作 - 11.8株式会社クリーチャーズ25周年
- 11.30有限会社アンブレラと合併
2021 - 2025

- 10.20ポケモンカードゲーム 25周年

- 10.24千代田区 九段会館テラスにオフィス移転
OUR OFFICE クリーチャーズのオフィス
2022年10月に九段会館テラス9階に移転しました。