世界中の誰もが楽しめる遊びを
届けていきたい。
変化を恐れず、一人ひとりのこだわりを大切に進んでいきます。
1996年から続く『ポケモンカードゲーム』の企画・開発・制作を一貫して行っています。
こだわりのあるモノづくりを大切にしながら、世界中の方々が驚いたり、笑顔になってもらえるような遊びの開発を続けていきます。
累計製造枚数
億枚
以上
販売言語数(実績)
言語
(2024年3月末)
販売地域数(実績)
の国と
地域
ポケモンカードゲームの魅力
企画から制作、運用まで社内で対応。チーム全員のノウハウを集結し、ワクワクする商品・体験を提供しています。
パックを開け、カードを見たときの新鮮な気持ちを大事にしたいという思いから、 開封した時のワクワクや、ポケモンの魅力を伝えられるような個性豊かなイラスト、 あっと驚いてもらえるようなカード表現にこだわって開発しています。
200名以上のイラストレーターの作風を活かし、1,000種類を超えるポケモンの生態や個性をカードに表現。 レアリティマークの違いだけでなく、1枚1枚にポケモンの魅力を盛り込むことで、コレクションとしても楽しめるカードゲームを目指しています。
わかりやすさを追求し、国や地域、年齢、言語関係なく公平に楽しく遊べることを意識しています。 誰でも気軽に対戦できることで、多くのコミュニケーションやつながりが生まれ、また遊びたいと思ってもらえるように、という思いがあります。
ゲームへの間口は広く保ちながらも、シリーズごとに遊びやデザインのコンセプトを見直すことで、 新しく始める人にわかりやすく、ずっと遊んでいる人も変化を楽しみ続けられる商品開発を心がけています。
ポケモンカードゲームの未来
カードゲームで世界中を
つなげる。
ポケモンバトルの世界大会「POKÉMON WORLD CHAMPIONSHIPS」など、ポケモンカードゲームで世界中のユーザーの皆さんが交流を深め、カードゲーム文化はさらに活気にあふれるようになり、より良い商品開発にもつながっていきます。
ポケモンカードゲームの新しい挑戦
デジタルならではの新しい体験をつくり出し、
より多くの人へポケモンカードの
楽しさを伝える。
フィジカルカードの魅力を大切にしつつ、より身近にポケモンカードを楽しんでもらいたい。デジタル領域での新たな挑戦にご期待ください。
商品一覧
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット ハイクラスパック「テラスタルフェスex」
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット スタートデッキGenerations
Pokémon Trading Card Game Pocket
ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック「超電ブレイカー」
ポケモンカードゲーム Classic